| 寺院名 | 本覺寺(ほんかくじ) | 
|---|---|
| 宗派 | 浄土宗 | 
| 山号 | 大信山 | 
| 創建 | 元禄 | 
| 本尊 | 阿弥陀如来 | 
| 住職 | 山岡 龍史 | 
| 所在地 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町瀬戸627 MAP  | 
              
| 駐車場 | 8台分(無料) ※別場所に約12台分の駐車場もあり。  | 
              
| TEL・FAX | 0739-42-3771 | 
| メールアドレス | info@kaidera.com | 
| 紹介動画URL | http://otera.no.coocan.jp/ban_jiin.htm | 

円月島
南紀白浜のシンボルとして親しまれている円月島(えんげつとう)。正式には高嶋(たかしま)という名称で、国の名勝に指定されている島です。春分・秋分の頃には中心部の穴を通して夕日が見え、その美しい風景は「和歌山県の夕日100選」にも選ばれています。
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡 白浜町3740
                  (駐車場有)

グラスボート
グラスボートは、船の底がガラスになっていて水中を覗くことができるようになっているボートです。ダイビングはちょっと…という方や、小さなお子様も安心して海の世界を楽しむことができます。円形の窓からは円月島を間近に見ることもできます。
白浜海底観光船株式会社
                  TEL.0739-42-2122

白良浜
延長640mの遠浅のビーチです。石英の砂からできている砂浜は文字通り真っ白で、夏には多くの海水浴客で賑わいます。冬には光のオブジェやゲートなど、幻想的なイルミネーションで彩られる「白浜のプロムナード」が人気です。
〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町1600番地
                  (周辺駐車場利用)

この他にも、南紀白浜には魅力ある場所がたくさんあります。見る・遊ぶ・食べる・泊まる・温泉・お土産など、どれをとってもきっと皆様にご満足いただけることと思います。
本覚寺へお越しの際は、ぜひ周辺も散策していただき、南紀白浜をお楽しみください。